2025年度の活動写真集
7月2日 千葉科学大学
看護学部学生との交流会
6月21日 第21回定時総会
開会の言葉 髙根副代表
お口の体操 野村会員
ナルク銚子の愛唱歌「ひとりの手」斉唱 指揮は藤島会員
小澤代表挨拶
議長 白土会員
議案説明
設楽会員へ感謝状贈呈
マイナンバーカードについての研修
講師:銚子市総務課職員
6月20日
料理教室
6月の献立
そぼろ三食丼、ささみとキュウリの中華風サラダ、ブロッコリーとイカ・エビの炒め物
コーヒーゼリー
6月19日
松籟の丘
プランター花植えの手伝い
6月8日
七ツ池公園環境美化活動
ひまわりの苗植え
コキアも植えました!秋の色付きを楽しみに
作業の後のティタイム
6月1日
ウオーキングクラブ
ウオーキング前の準備運動
5月21日
定例会:野村会員による脳トレ運動
親睦活動:初夏の県民の森でグラウンドゴルフ大会
お漬物や旬の空豆の差し入れ
優勝は鷲尾会員
5月20日
千葉科学大学看護学部田井中教授の運動生理学の授業協力
5月18日
銚子ジオパーク市民の会と合同で千騎が岩周辺の海岸清掃
5月18日
千葉科学大学看護学部主催の
「看護の日」ヘルスチェックイベントに参加
5月15日
松籟の丘ボランティア
入所者の皆さんと運針で雑巾作りのお手伝い
5月16日
料理教室
5月の献立
5月11日
七ツ池環境美化活動
4月25日
地球が丸く見える丘展望館下ふれあい広場の美化活動
4月22日
定例会:外部講師を招いて「足の爪の手入れ」を勉強
4月20日
銚子ジオパーク市民の会と合同で犬吠埼灯台周辺の清掃
4月13日
ナルクデー
in七ツ池の環境美化活動